お知らせ

ノザキのコンビーフ そば(うどん)限定で販売します! コンビーフの日は4月6日!「祝!150周年」になります!

2025年3月24日 キャンペーン

ノザキのコンビーフって最高なんです!私はコンビーフはノザキ一択です。さて、コンビーフそばはどう食べますか?名代富士そばの推しは「めんつゆに溶かして食べる方法」。コンビーフの旨味がめんつゆに溶けだす時にコンビーフの世界が広がります!少しづつ溶かすのもアリ、全部を溶かして食べ始めるのもGood!性格に合わせて溶かして食べてください! と、言いましても、好きな様に食べるのが一番美味しい食べ方だと信じています!自己流の食べ方で「ノザキのコンビーフ」を満喫してください!

コンビーフの日は4月6日、2025年は150周年を迎えます!
1875年(明治8年)4月6日に、アメリカでコンビーフを詰める台形の缶の特許が登録されたことから、4月6日は「コンビーフの日」と呼ばれるようになり、今年で150周年を迎えます。
 
ノザキのコンビーフ特別企画を実施しています!
プレゼントや、その他のコラボ企画、新商品・限定商品など、最近のコンビーフ情報を発信中!
詳細はこちら↓

https://www.cornedbeef.jp/news/news-732/

コンビーフそば 950円(税込) 4月1日より限定で販売します。
ちょっと、引かれてしまいそうな価格でごめんなさい…
今回は「コンビーフ愛好者様」に向けて、沢山のコンビーフ(50g)を使用しています。その為に価格も立派になってしまいました。
 
安価設定にして、「ケチだなぁ〜」とか、食べ終えた後に「コンビーフが足りない」とは言わせたくなかったのです。
この企画は「ノザキのコンビーフ」を満喫して欲しい!というテーマを大切にして生まれました。お客様達のコンビーフを食べた感が上位ランクに入る一品を目指した逸品です!決して、珍そばなんて呼ばないでっ♪
 
食べ方はご自由にどうぞ!
販売店舗に胡椒が置いてあれば強くお勧めします! 特に「ブラックペッパー」がベストマッチでした!
 
販売店舗(11店舗)
吉祥寺店、大久保店、川崎東口店、津田沼店、高円寺店、川崎西口店、代々木八幡店、大宮東口店、代官山店、高田馬場駅前店、赤坂見附店(緊急参加)
※1店舗200食の限定数量になります。

コンビーフの相棒のマヨネーズ!

商品開発の最初から、登場していたのですが今回は起用(スタメン)を見送りました。その代わりにトッピング(代走)としてご用意しています。

「コンビーフ」+「マヨネーズ」= ベストパートナー

「めんつゆ」+「マヨネーズ」= ?人によって答えは大きく割れる?

「コンビーフ」+「めんつゆ」+「マヨネーズ」= 購入者は相当限られそうな危機(恐怖)

◎代走は必ず1点を取りに行く為の重要な任務です。

 2025-01-30 11.02.47.jpeg

マヨネーズは使いたいけど、リスクが高い!それならば、あの伝説の『マヨラー様』達に協力をお願いしよう!そう、元祖マヨラーはもう、40代・50代なのではないか? カロリーやダイエット、健康などを気にしなかったあの頃を思い出してください! 懐かしいですね♪

 

中高年になった今! もう一度、令和にマヨネーズ魂を降臨させてください!

そして、マヨラー後継者を増やして参りましょう!何だってマヨネーズで食べる世界を魅せてあげましょう! しかし、ご自身の健康状態を維持出来る範囲でお願いします。

トッピングマヨネーズ.jpg※マヨネーズそばの画像はイメージです。

という、経緯でトッピング「MAYO50g」100円(税込)が誕生したMAYO! 天玉(^^♪

 

 

関連リンクなど

2025年「コンビーフの日(4月6日)」150周年 ノザキのコンビーフ特別企画実施https://www.cornedbeef.jp/news/news-732/

ページの先頭へ戻る