お知らせ
【阿波踊り情報】第46回神奈川大和阿波おどりへ徳島県からも踊り連が参加します!
2022年7月27日
ニュース

場所 神奈川県大和市 大和駅東側プロムナード会場
日時 令和4年7月30日(土)

日時 令和4年7月31日(日)

概要
首都圏で開催される阿波おどりを通じて、徳島県が誇る日本を代表する伝統文化「阿波おどり」の普及拡大に取り組んでいたが、コロナ禍で中止が相次いでおり、阿波おどり離れが懸念されていました。
この度、3年ぶりに「神奈川大和阿波おどり」が開催されるにあたり、 徳島県阿波踊り協会合同連(協会所属55連のうち、徳島支部所属19連)が参加することとなりました。 徳島県マスコットキャラクター「すだちくん」も一緒に練り歩きます。
「神奈川大和阿波おどり」を楽しんでいただくとともに、是非本場の徳島県にも足を運んでください。
関連サイト
神奈川大和阿波おどり[公式サイト]
詳細は「神奈川大和阿波踊り〔公式サイト〕」をご覧ください。